「ジュニア上毛賞・文学賞」俳句部門受賞作品 |
従来の「ジュニア俳壇賞」は、2003年度から「ジュニア上毛賞・文学賞」となりました。 個人賞 年間入選句数5句以上の作者を対象 学校賞 年間を通して活躍の顕著であった学校を対象 特別賞 最優秀賞受賞者で、引き続きすぐれた作品を投稿した作者を対象 選考委員 林桂・鈴木伸一 |
|
〈学校賞〉 ふた葉の部 前橋市立山王小学校 |
ふた葉の部 前橋市立駒形小学校 |
ふた葉の部・若葉の部 前橋市立大胡小学校 |
若葉の部 中之条町立中之条中学校 |
若葉の部 渋川市立小野上中学校 |
〈選評・学年問わず要諦生かす〉 鈴木 伸一 ジュニア上毛賞文学賞俳句部門は、「上毛ジュニア俳壇」の年間入選句数が5句以上の作者を対象としているが、今回からは2010年4月に開始された「朝の1句」も含めてカウントすることとなった。両者の合計で5回以上掲載された作者は、ふた葉の部が28人、若葉の部が31人、青葉の部が5人であり、例年通り林桂さんと鈴木伸一が選考にあたった。なお、ふた葉の部の栗原正明君(前橋山王小4年)と品川瑞華さん(群馬大附小3年)は、すでに最優秀賞、および特別賞を受賞しているため、規定により選考の対象から外れたことをご理解いただきたい。 結果は別掲の通りであるが、今回も、ふた葉の部優秀賞において、原則受賞者2人のところを3人が受賞することとなった。選者の推薦順位が同じである上、それぞれの作風、特徴ともに異なっているために優劣がつけがたいという、昨年と同様の理由によるものである。また、若葉の部特別賞の栗原有加さん(前橋七中2年)は、先に紹介した正明君の姉であり、きょうだいそろって受賞という快挙を見事に成し遂げた。なお、惜しくも次点となったのは、ふた葉の部が黛杏香さん(前橋大胡小3年)と高橋唯さん(同4年)、若葉の部が飯野亜美さん(前橋大胡小5年)と遠藤史也君(中之条中3年)、青葉の部が鈴木みちるさん(吾妻高1年)と山田礼子さん(同3年)であった。 学校賞についても、各部門の年間最多入選校という枠を外した結果、1年を通して特に活躍が顕著であった5校が受賞となった。他に前橋下川渕小、前橋桂萱小、伊勢崎赤堀東小、渋川赤城北中など、その粘り強い努力を心からたたえたいと思う。 受賞者の作品には、「観察」「発見」「説明の省略」という俳句の要諦が、学年を問わず生かされている。学校現場における俳句指導の、よい見本となることだろう。 (上毛新聞2011・4・1) |