ちょっと心に残る群馬県内の風景を、気の向くままにデジタルカメラで撮影したものです。俳句とは関係ありませんが、息抜きがてらご覧ください。写真は今後、随時増やしてゆくつもりです。なお、インターネットの環境によっては、閲覧に多少の時間がかかるかもしれません。 |
吾妻郡嬬恋村・鎌原(かんばら)観音堂 1783(天明3)年の浅間山大噴火による火砕流で、当時の鎌原村のほ |
藤岡市・七輿山(ななこしやま)古墳 群馬は全国有数の古墳の多い県として知られ、その数は1万基を上ま |
吾妻郡草津町・湯畑 名湯草津温泉の中心にある最大の源泉。近くに寄ると、強烈な硫黄の |
館林市・田山花袋旧居 明治の自然主義文学を代表する作家のひとりである田山花袋が、6歳 |
勢多郡赤城村(現渋川市)・上三原田歌舞伎舞台(国民俗文化財) 直径6.3mの廻り舞台と二重せりひき(舞台床の一段と高くなった場所) |
甘楽郡南牧村・黒滝山不動寺 車1台がやっと通れるほどの狭い道を登りつめた先に、岸壁に囲まれて |
前橋市・岩神の飛石(国天然記念物) 地表露出部分で高さ約10m、最大周囲約60mの巨大な岩塊が、岩神 |
前橋市・臨江閣(別館) 明治43年(1910)に建てられた市の貴賓館で、名称は利根川(江)に |
利根郡新治村(現みなかみ町)・旧入須川小学校廃校舎 児童減による統廃合のため、2003年3月をもって126年の歴史に幕 |
群馬郡倉渕村(現高崎市)・落合の道祖神 浮世絵を思わせるような男女の抱擁を描いた、珍しい道祖神です。2人 |
前橋市・敷島公園萩原朔太郎旧居と土蔵 前橋出身の詩人萩原朔太郎(1886〜1942)の生家の一部と土蔵が |
富岡市・貫前(ぬきさき)神社 上毛かるたで「ゆかりは古し貫前神社」とうたわれる上野国一ノ宮。社殿 |
勢多郡・赤城山覚満渕 標高1360mの火口原に広がる高層湿原。覚満渕という呼び名は、比 |
前橋市・敷島公園 アヒルや白鳥に交じって、変わった鳥を見かけました。顔の部分には真 |
利根郡月夜野町(現みなかみ町)・矢瀬遺跡 およそ3500年から2300年前の縄文時代遺跡。青森の三内丸山遺跡 |
群馬郡群馬町(現高崎市)・上野国分寺跡 天平13年(741)に発せられた聖武天皇の詔によって、全国に国分寺 |
前橋市・中央児童遊園 50年の歴史を持つ遊園地ですが、市の管理(近日民間委託)のため、 |
渋川市/北群馬郡伊香保町(現渋川市)・グリーン牧場 夏の日差しの中、群れから離れてぽつんと佇む1頭のポニー。人間だ |